インプラントから、歯周病・審美歯科・口腔外科・矯正歯科・予防歯科・小児歯科までの全てに対応できる総合専門歯科医院です。

レントゲン

医院情報の関連キーワード
インプラント歯周病審美歯科矯正歯科小児歯科口腔外科

レントゲン

デンタルレントゲン

個々の歯の状態や歯槽骨・歯根膜の状態を観察する時に撮影します。撮影範囲は小さいですが、詳しく診査・診断が可能です。

レントゲン

目で見ても分かりにくい虫歯も見つかります。
虫歯の進行度合いもある程度わかります。

歯根や歯槽骨、埋伏歯の確認もできます。


パノラマレントゲン

口腔内全体の歯の状態や歯槽骨の状態、埋伏歯の確認、顎骨腫瘍・嚢胞や上顎洞病変のスクリーニングなど口腔内や周囲組織全体の診査が可能です。

レントゲン2

デンタルCT

通常のパノラマレントゲンやデンタルレントゲンは2次元での画像になりますが、CTは3次元的に口腔内の状態を観察できます。
当院では院内にCT撮影装置を設置し、専用の解析ソフトを使って分析を行っています。撮影から分析まで30分程度です。また、当院に設置しているCTの放射線被ばく量は医科用CTの約5分の1程度です

★こんな時にCTを撮影します

  1. インプラント・骨造成の術前術後診断
  2. 上顎洞病変の診断
  3. 下歯槽神経に近接する親知らずの抜歯
  4. 過剰歯・歯根破折の診断
  5. 顎骨腫瘍・嚢胞の診断
  6. 高度に骨吸収の進行した歯周病
  7. 立体的に顎骨の状態を観察したいとき

レントゲン3 レントゲン4

歯列弓に垂直な断層像

床に水平な断層像

レントゲン5 レントゲン9

歯列弓に沿った断層像

構築した3次元像

レントゲン10 レントゲン11

歯列弓に垂直な断層像

床に水平な断層像

レントゲン7 レントゲン8

歯列弓に沿った断層像

構築した3次元像

医院情報の関連キーワード
インプラント歯周病審美歯科矯正歯科小児歯科口腔外科

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional